物議を醸し出す隠しページその2


ここではなぜか省かれていた僕の自己紹介と、

バイクの紹介をします。

てゆーかバイクの紹介って書いておきながらまったくこれっぽっちもちゃんとした紹介文を書いてないという・・・。

僕の自己紹介。

ほんのちょっと前に20歳になったような気がするのにあと半年後には22歳という時間に取り残された男。

テンションが上がってるときには無駄に積極的になることもあります。

基本はローで。

バイク初心者で乗り始めて1年と数ヶ月。

未だに力を引き出してやれないバリオスにすまないと思ったり思わなかったり。

Hpは作ったりしても更新しなくなるという筆無精なのに、去年の6月終盤から始めたブログはまだ続けてたりと謎が多い。

バイク仲間がいるようないないような怪しい状態をふーらふら。

将来の夢はあるけれど今のままではなぁ・・・とモーションを起こすこともしない基本的には無気力。

大学休学2年目に入ってそろそろ復学を考え出した今日この頃。

バリオスとの出会いから諸々思うこと。

僕が初めてバリオス2の名を知ったのは一昨年(04)10月。

免許の講習が終わって試験を受けに行けばいつでも免許が取れるという状態で県内のバイク屋を回ったのですがいいのが見つからず。

大学のあるI県でバイクを回ってそこで出会ったのがバリオス2

とりあえずこれがいいなぁーと思いつつ免許を取ってから買うということでその場は流れました。

その後僕の留年問題とか鬱疑惑とか発覚して色々あたふたしつつも免許を取れたのが去年(05)2月最後の週。

その次の週にもう一個免許を取ってその後またI県のバイク屋巡り。

うちの両親は維持費諸々のことを考えて250cc(スペック上は249cc)以下のバイクしか認めなかったのでないなぁーと探していたときにやっと見つけたバリオス2が今のです。

もう一つ候補に挙がっていたホーネット(かな?)は年式がバリオスよりも古いと言うことで外された模様です。

さて、ここで疑問。

何故僕が選んだバイクはネイキッドなのか。

当時ハーフカウルなんて言うバイクを知らなかった僕はバイクの種類を

アメリカン

ネイキッド

フルカウル

オフロード

っていう感じに分類していたわけです。

でー、アメリカンは僕のキャラに合わないし、オフロードもちょっと・・・デザイン的に・・・

というわけでネイキッドかフルカウルかということですけど、僕は完全にバイク初心者です。

バイクなんて原付を含めても教習車と友達の原付にしか乗ったことがないくらいに初心者だったので、フルカウルのカウルを倒したときに傷がつくのが嫌だったんですね。

というわけで必然的にネイキッド。

ネイキッドの250クラスでいいのはバンディット、バリオス、ホーネットくらいで(あまり知らない)そのうち近くにあったのがバリオスだったということです。

しかしながらその後某友人に言われたのは

「なんでY君このバイク買ったの?」

でした。

僕は

「何となく・・・見た目で!」

とか答えていたのですが、彼曰く、250ネイキッドでは最速クラスのバイクだったらしいです。

知らないって恐ろしいですね。

調べてみるとレーサーがパワーバンド(バリオスでは14000回転)を駆使して加速したら190kmまで加速したそうです。

・・・僕の最高時速って155kmだったっけ・・・?

しかもそれをジェットヘルで出したというおかしな男です。

ジェットは高速走行に向いてないです。

なぜなら顎紐が食い込む・・・。

で、そんなバリオス君。

買って1ヶ月くらいで立ち転けしたときはほんとに泣きそうでした。

そんなことはまぁどうでもいいです。

バリオスのスペック詳細(僕のはB602年式なのでちょっと違うかもしれませんが)KawasakiHPから引用しようと思います。


BALIUS-II SPECIFICATION

型式:

 

水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ

排気量(cm3):

 

249

ボアxストローク(mm):

 

49.0×33.1

圧縮比:

 

12.2

最高出力:

 

29kW(40ps)/14,000rpm

最大トルク:

 

20N-m(2.1kgfm)/13,000rpm

点火方式:

 

トランジスタ

潤滑方式:

 

ウェットサンプ

始動方式:

 

セルフスタータ

キャブレター型式:

 

KEIHIN CVKD30×4K-TRIC付)

トランスミッション型式:

 

常噛6段リターン

クラッチ型式:

 

湿式多板

駆動方式:

 

チェーン

ギヤ・レシオ:

1:

 

2.600

2:

 

1.789

3:

 

1.409

4:

 

1.160

5:

 

1.000

6:

 

0.892

一次減速比:

 

3.291(79/24)

二次減速比:

 

3.428(48/14)

フレーム型式

 

ダブルクレードル

タイヤサイズ:

:

 

110/70-17 (54H)

:

 

140/70-17 (66H)

ブレーキ型式:

:

 

シングルディスク300mm(外径)

:

 

シングルディスク230mm(外径)

サスペンションタイプ:

:

 

テレスコピック(インナーチューブ径 39mm)

:

 

スイングアーム(オイルショック)

全長(mm):

 

2,070

全幅(mm):

 

735

全高(mm):

 

1,055

シート高(mm):

 

745

軸間距離(mm):

 

1,400

最低地上高(mm):

 

150

乾燥重量(kg):

 

151

燃料タンク容量(L):

 

14

エンジンオイル容量(L):

 

2.6

はい、書いてあることが全くわかりませんね。

とりあえず燃料タンクは14Lです。

・・・まぁリザーブが1Lありますけど。

・・・まぁよくわからないことだらけなので気にしないようにしましょう。

で、バリオスに乗ったことのある人はわかりますが、かなり足つきがいいです。

それはつまり、長い間運転するには向かないと言うことなんですけど。

僕のような胴長短足ならまだしも、足が長い人はかなり窮屈だろうなぁと思います。

まぁ、足の短い人には乗りやすいかもしれないけど長い人にはちょっときついバイク。

そんな感じです。


さて、うちのバイク。

金をかければ容易に変えられそうなのに変えてないところが2つあります。

それはハンドルとマフラー。

タイヤはまだ使い切ってないと思うので載せません。

ハンドルは低いものにすればするほど乗ったときに攻撃的な姿勢になるようです。

しかしながら僕はそれにはあまり興味がないので買ったときのままです。

ハンドルを変えて速くなるということはないと思うので。

曲がりやすくなるとか、慣れるとかそういったことはあっても・・・ね。

で、マフラー。

今のマフラーは純正の頑丈で重たい何とも言えないのですが、それで満足しているので変えない・・・というだけではありません。

マフラーは燃焼機構の一部なので変えるとバランスが変わってしまいます。

僕はまだテクニックもないのにそんなバランスを調整するとかできないし、そもそも必要ないのでは?という感じで変えてません。

でも前にブログで書いたように右から2本マフラーが出てるのはかっこいいのでお気に入りです。

バリオス2用の2本出しマフラーはショート管を除けばこれしかなかったと思います。

まぁそんな話。

さて。

紹介になってないような気がしますが気にしないで欲しいです。

僕はバリオス及びバイク全般にあまり詳しくないので適当なことを書くことしかできないんです・・・。

というわけでここで終了。

またどうぞ。


戻る.


BBSへのリンク(テスト)

1 (infoseek) 注:URLを直接入力するならいけるけどそれ以外の方法ではたぶん無理・・・。

2 (TOK2)